WindowsにインストーラでインストールしたAlfresco 4.2が起動しないことがあったので、その原因と解決方法を紹介します。なお、本エントリでは4.2.eを使っています(というか4.2.eのインストール時にひっかかりました…)。
症状
Windowsの端末にインストーラを使ってAlfrescoをインストール(インストールの方法はこちらです)。インストールは成功し、さてAlfrescoを起動してアクセスしてみよう!と思ったら、うまくアクセスできないというかAlfrescoが起動に失敗してるっぽい…
一応Alfrescoインストールディレクトリに出力されてるログを見てみると、そもそもsolr.logしか出力されてなくて、しかもこんなエラーが出ていました。
12:10:11,802 ERROR [org.apache.solr.servlet.SolrDispatchFilter] Could not start SOLR. Check solr/home property java.lang.UnsupportedClassVersionError: org/alfresco/solr/AlfrescoCoreAdminHandler : Unsupported major.minor version 51.0
Unsupported major.minor version 51.0 といえば、JRE1.6をサポートしてないよ!というエラーですね。Alfrescoは4.2からJRE1.7が必須となっているのですが、AlfrescoをインストールするときにJavaも選んでわざわざ一緒にインストールしたのになぜこのようなことになるのでしょうか?
解決方法
何がともあれ、Windowsサービスの登録内容を確認してみます。
> cd<alfresco_dir>\tomcat\bin > tomcat7w.exe //ES//alfrescoTomcat
Javaタブを見てみると、分かりましたよ原因。「Java Virtual Machine」が、Alfrescoと共にインストールされたJREを指していません。多分環境変数JAVA_HOMEかJRE_HOMEあたりを参照して設定してしまっています(筆者はそこで1.6を設定しております)。
というわけで、<alfresco_dir>\java\jre\bin\server\jvm.dll に設定変更してサービスを再起動すると無事動くようになりました。※ 本記事は aegif Labo Blog の投稿から引用しています。
インストール