英国Alfresco社 CEO 来日記念
オープンソース・エンタープライズコンテンツ管理"Alfresco"による事例とソリューション紹介セミナー
本セミナーは終了致しました。たくさんのご応募及びご参加ありがとうございました。
セミナー概要
セミナー名称 | 英国Alfresco社 CEO 来日記念 オープンソース・エンタープライズコンテンツ管理"Alfresco"による事例とソリューション紹介セミナー |
---|---|
テーマ | 実績あるオープンソースソフトウェアの活用によりTCOの削減と高い信頼性の両立を実現 |
日時 | 2009年5月14日 (13:30開場) 14:00-16:20 |
会場 | 六本木アカデミーヒルズ49Fスカイスタジオ |
参加費 | 無料(事前登録制) |
定員 | 100名(※定員になり次第締め切りとさせていただきますので、予めご了承ください) |
主催 | 株式会社イージフ |
共催 | 株式会社アイ・ティ・フロンティア / レッドハット株式会社 |
問い合わせ先 | 株式会社イージフ マーケティング担当:加納 03-5771-1566 seminar at aegif dot jp |
プログラム
13:30 - | 開場 |
---|---|
14:00 - 14:40 | オープンソースで実現する文書管理 講演内容:企業においてコンテンツ管理、ドキュメント管理は、非常に重要なシステムのひとつです。しかし、一方でECM/EDMの仕組みの導入には、非常に高価なIT投資が必要でした。Alfrescoは、IT投資を押さえながら、商用のECM/EDMの製品にも匹敵するオープンソースベースのコンテンツ管理、ドキュメント管理のソリューションソフトウェアです。今回は、欧米のオープンソースを取り巻く動向と共に Alfrescoのご紹介をします。 |
14:40 - 15:10 | 事例セッション "OluOluCABINET" 講演内容:OluOluとは、アイ・ティ・フロンティアが提供するSaaSサービスの総称です。他のパッケージソフトウェアや自社開発を用いずAlfrescoを採用したメリットを中心にサービスをご紹介します。 |
15:10 - 15:20 | 休憩 |
15:20 - 15:50 | JBoss 活用事例の紹介と最新製品ロードマップ 講演内容:本セッションでは、JBoss Enterprise Middlewareの最新の国内事例をいくつかご紹介致し、導入に至る傾向についてまとめます。また、オープンソース製品である Alfresco ECMとの連携ソリューションについてもご紹介致します。最後に、2009年の製品ロードマップを示し、レッドハット/JBossの今後の展開について語ります。 |
15:50 - 16:20 | TCOの削減 講演内容:今後のIT投資を計画する上で自社開発・パッケージソフトウェアに加えSaaS・オープンソースの採用を含めて検討しなければいけません。これらのメリット・デメリットを比較するとともにオープンソースの採用に関する不安や懸念点、対応策などをご説明します。 |
※本セミナーに関するお問い合わせは、下記アドレスまでお願いします。
seminar at aegif dot jp